google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

藤原道信(52番) 明けぬれば 暮るるものとは 知りながら なほ恨めしき あさぼらけかな🌄

 

藤原道信(52番) 🌿後拾遺集 恋二・672

明けぬれば 暮るるものとは 知りながら なほ恨めしき あさぼらけかな🌄

〜夜が明けてしまうと、 また日が暮れて夜になる。

いずれ再び会えるとは分かっているのです。

それでもなお恨めしい夜明けです。

💠 藤原道信 💠ふじわらのみちのぶ (972~994)

藤原為光(ためみつ)の3男 藤原兼家(かねいえ)の養子となり

従四位上・左近中将にまで昇進しました。

大鏡には「いみじき和歌の上手」とあり、

和歌の才能を嘱望されていましたが、 22歳の若さでなくなりました。 

 

道宣様の養父はちょっとワル(^◇^;)

↑リンクより引用

『大鏡』は、平安時代後期に成立した歴史物語 作者不詳

人物中心に描かれている「紀伝体」で書かれています。

歴史書には、その他に年月順に描かれる「編年体」もあります。

藤原道長の栄華を中心に書かれていますが、批判精神もあるのが特徴。

同時期の作品である『栄華物語』は、藤原道長を絶賛する内容しか書かれていないのが、

『大鏡』との大きな違いです。

190歳の大宅世継(おおやけのよつぎ)と180歳の夏山繁樹(なつやまのしげき)と

若侍の3人で会話をして話を進めていく会話形式。

 

💠少納言チャンネルは、聴く古典動画を作っております。ぜひチャンネル登録お願いします🌷

夫婦は気長 辛抱 我慢?【源氏物語 15 第2帖 箒木4】

男は女の操縦次第で おさまる?好き勝手させていると都合のいい女になる?