google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

【平家物語23 第2巻 座主流し①〈ざすながし〉】〜The Tale of the Heike🪷


治承元年五月五日、叡山の座主〈ざす〉、明雲《めいうん》大僧正は、

宮中の出入りを差しとめられた。

同時に、天皇平安の祈りを捧げるために預っていた、

如意輪観音《にょいりんかんのん》の本尊も取上げられた。

更に検非違使庁《けびいしのちょう》を通じて、

神輿を振り上げて、

都へ押し寄せた張本人を摘発せよという命令もきていた。

 こうした、矢次ぎ早の朝廷の強硬策は、

先の京の大火事に原因と理由があったろうが、

もう一つには、とかく、法皇の信任厚い西光《さいこう》法師が、

あることないこと、山門の不利になることばかりを、

後白河法皇に告げ口したためであった。

そのため、法皇は、ひどく山門に対する心証を害されているようだった。

唯ならぬ事態の変化を読み取って明雲は、

早やばやと、天台座主《てんだいざす》を辞任してしまった。

変って、鳥羽天皇第七皇子、覚快《かくかい》法親王が、

天台座主となった。

 

その同じ日に明雲は、前座主の職を取上げられた上に、

監視までつけられ、水さえもろくろくのまされず、

まるで罪人扱いであった。

十八日には、この明雲の処遇問題に就ての会議が開かれた。

 誰もが、法皇の前をはばかって、

これという意見を出す者がなかったが、

一人、左大弁宰相《さだいべんのさいしょう》の

藤原長方《ながかた》がひざをのり出し、

「法律家の意見に依れば、死罪を一等減じて、

 流罪ということになっている様でございますが、

 とにかく、前座主、明雲大僧正は、

 他の者とは事変り、その学問の深さ、

 天台、真言両宗を会得した当代稀なる名僧で、

 行ないは清浄、戒律を破った事のない徳高い人です。

 その上、我々にとっては、お経の師でもあり、

 高倉帝には法華経を授けられた師でもあります。

 これ程の人を流罪にする事は、

 決して穏便な事ではござりません。

 何卒、

 もう一度お考え直しになった方が良いのではありますまいか」

と、苦々しげな顔を一層硬ばらせている法皇の前で、

恐るる色もなく述べたてた。

一座の者も誰一人反対する者はなく、

我も我もと賛成したのだが、

しかし、法皇のお憤《いきどお》りは、

寵臣から焚きつけられているだけに根深いものがあり、

誰一人法皇の心を柔らげる事ができなかった。

清盛も、

何とか、法皇の気持をとりなそうと参内したけれど、

風邪《かぜ》気だからと体のいい玄関払いを喰らう始末で、

この一件だけは、徹頭徹尾、法皇の無理が通ってしまった。

 

ここに前代未聞の座主の流罪が決ったのである。

明雲大僧正は、僧籍をとりあげられ、俗人の扱いをうけ、

大納言大夫 藤井松枝《ふじいのまつえだ》という俗名をつけられ、

伊豆国《いずのくに》へ流される事になった。

🪷🎼#深淵の穹窿 written by #K’z Art Storage

 

少納言のホームページ 源氏物語&古典 少納言の部屋 ぜひご覧ください🪷

https://syounagon.jimdosite.com

 

🪷聴く古典文学 少納言チャンネルは、聴く古典文学動画。チャンネル登録お願いします🪷

↑上の動画で一箇所 座主〈ざす〉を読み間違いしています。すみません🙇

rakuten:f462152-satsumasendai:10002512:detail