昨日は録画していたオペラ「ばらの騎士 ローゼンカバリエ🌹」を観ました🌟
舞台は、18世紀中頃のウイーン🌟
えっとお‥‥
美しい元帥夫人🌹にかわいい伯爵ツバメ🌸ちゃんが、不倫してイチャイチャ‥💕
もちろん旦那の留守中です‥(`・ω・´)
倫理的にどーなんよと思わんでもない💦
もう美しさこそ正義っ🌟の力技っ💪
異論は認めぬとばかりにリヒャルト・シュトラウスの流麗な音楽に丸め込まれるわけよっ🎶
新興貴族の令嬢と結婚することが決まった女好きのエロ男爵が朝っぱらから押しかける💧
婚約のしるしの銀の薔薇を届ける薔薇の騎士🌹の紹介を頼んだわけ🌹
伯爵ツバメちゃんが薔薇の騎士になって、銀の薔薇を届けに行ったのはいいんだけど、
令嬢と伯爵ツバメちゃんは、恋に落ちちゃいましたっ😅
おいコラ どうすんねん\(//∇//)\ もうわやくちゃや🙌
当然、エロ男爵と周りを巻き込んで大騒ぎ(>人<;)
元帥夫人は、策を弄してエロ男爵の怒りをおさめる
元帥夫人は伯爵ツバメちゃんを深く愛しているけれども、
ツバメちゃんの幸せを考えて、
自身は悲しみを押しころして二人のために立ち去る🌹
内容は、ほとんど吉本新喜劇で、背の君👨💼と大爆笑しながら見ていました🤗
その中で、しんみりとする場面もあります。
美しい元帥夫人が歳を重ねる自分自身を嘆きます。
32歳設定なんですがっ( ;∀;)
三十代前半で、おばあさんだ、老婦人と嘆くって喧嘩売ってませんか?😓
五十代の少納言は化石が石油か石炭か何かですかっ(T ^ T)
元帥夫人は非常に美しい方です🌟
神から全てを与えられたような女性ですが、
お日様の光☀️と時間の流れは、全ての人に平等でございます。
美貌の持ち主ゆえ、なおさら時の流れは残酷に感じるのかもしれません。
時というものは不思議‥
忙しく過ごしているときには、何も思わないけれども
ふいに、時のことしか感じられなくなる。
時は常に流れている
音もなく、砂時計のように⏳
ときどき夜中に起きて、時計をみんな、みんな止めてしまうの‥🌹
明るく陽気で華やかなオペラですが、
だからこそ切なさや元帥夫人の心の動きというのがより際立つのかもしれません🌟
令嬢と伯爵と元帥夫人の三重唱ぜひお聞きくださいませ🌟
心が清らかになるような感じがします。
こんな時期だからこそ、美しいものの力を頼って、元気になりましょっ💖
🌿🌿🌿少納言はzoomで笑顔の朝活を催しております🌿🌿🌿
🌸zoom あこの「開運笑顔の体操」🌸
💠月曜日から金曜日 早朝🌅5時15分から5時30分頃
💠土曜日 早朝🌅5時15分から5時45分頃
https://us04web.zoom.us/j/8838159677…
ミーティングID: 883 815 9677
パスワード: 2525596
お茶か水などの飲み物があるよいいですよ🍹
お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟
何も考えず笑ってストレッチしましょ🌷
💠笑顔応援隊YouTubeには綺麗になって元気になる動画がたくさんあります🌷ぜひご覧ください💖
https://www.youtube.com/channel/UCxl-yjCXaF3LG6VmkGXnSOQ
[http:// ]