明石の浦の風光は、
源氏がかねて聞いていたように美しかった。
ただ須磨に比べて住む人間の多いことだけが
源氏の本意に反したことのようである。
入道の持っている土地は広くて、
海岸のほうにも、山手のほうにも大きな邸宅があった。
渚《なぎさ》には風流な小亭《しょうてい》が作ってあり、
山手のほうには、
渓流《けいりゅう》に沿った場所に、
入道がこもって後世《ごせ》の祈りをする三昧堂《さんまいどう》があって、
老後のために蓄積してある財物のための倉庫町もある。
高潮を恐れてこのごろは娘その他の家族は
山手の家のほうに移らせてあったから、
浜のほうの本邸に源氏一行は
気楽に住んでいることができるのであった。
船から車に乗り移るころにようやく朝日が上って、
ほのかに見ることのできた源氏の美貌《びぼう》に
入道は老いを忘れることもでき、命も延びる気がした。
満面に笑《え》みを見せてまず住吉の神をはるかに拝んだ。
源氏物語&古典 syounagon-web ぜひご覧ください🪷
https://syounagon-web-1.jimdosite.com
🪷聴く古典文学 少納言チャンネルは、聴く古典文学動画です。チャンネル登録お願いします🪷