google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

虫が大好きお姫様👸は本質をついている🌟〜「虫愛づる姫君」堤中納言物語📚

https://2.bp.blogspot.com/-M5Vk_1ys-rM/WWXW4TJtt_I/AAAAAAABFdI/v3vjHF-KokQjsULukABLBwnnQbg_GLLGACLcBGAs/s800/fashion_heian_kizoku_woman_juunihitoe.png

 

うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事をリライトしています( ;∀;)💦 

堤中納言物語より 『虫めづる姫君🦗』🌷

わたくし、足が6本🦗も、足が8本も🕷、足がないのも、

たくさんも🐛も苦手でございます😭

初めて、虫めづる姫君🌸を読んだときは、

その潔いまでの、虫変態ぶりに感服いたしました🌟

この姫君ののたまふこと、「人々の、花、蝶やとめづるこそ、はかなくあやしけれ。人は、まことあり、本地たづねたるこそ、心ばへをかしけれ。」とて、よろづの虫の、恐ろしげなるを取り集めて、「これが、成らむさまを見む。」とて、さまざまなる籠箱どもに入れさせ給ふ。中にも、「かは虫の、心深きさましたるこそ心にくけれ。」とて、明け暮れは、耳はさみをして、手の裏に添へ臥せて、まぼり給ふ。

この姫君がおっしゃることには、
「人々が、花よ、蝶よともてはやすのは、浅はかで不思議なことだ。人間には、誠実な心があり、物の正体を突き止めることこそ、心のあり方が優れているのだ。」
と言って、いろいろな虫で、恐ろしそうなのを採集して、
「これが成長する(としたら、その)様子を観察しよう。」
と言って、さまざまな虫籠などに(虫を)入れさせなさる。

中でも、「毛虫が、思慮深い様子をしているのは奥ゆかしい。」と言って、

朝晩、額髪を耳を後ろにはさんで、(毛虫を)手のひらにおいて這わせて、じっと見守りなさる。

 

えっと、毛虫が思慮深い様子をしているのが奥ゆかしい💦

おっ おう😅

姫様👸、手のひらに、虫🐛乗せて観察って💦

( ̄▽ ̄;)

 

最初は、びっくりしたものの、この物語は深いのです。

短編でありながら、本質を見抜く姫君、年頃の娘を見守る親心✨

親の心配も、姫様👸一言 どーでもいいっと一刀両断💦

平安時代も現代も貴族も庶民も、思春期の攻防は同じ。親近感持ちますわ😜

ぜひ、読んでみてくださいね🌟

 

『堤中納言物語』

 

 

[http:// ]