google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

広い肩幅の使い道はいろいろ(๑>◡<๑) 広い肩幅も悪くない💃

https://3.bp.blogspot.com/-woTFzblMDj0/UsZs5o49aOI/AAAAAAAActs/lk4Lmj4uMVs/s800/sports_american_football.png

うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) 

少納言👩の肩幅は広い💦

骨もしっかりしている🦴

でもねー、コート🧥を着る季節になると特に切ないのよねー😅

肩幅に合わせるとサイズが大きくなる。

身体に合わせると肩が狭くて動きにくい。

元水泳部ですかと聞かれることが多いが、全く泳げずカナヅチである🔨

肩幅広くて骨がしっかりのメリットを若い時は感じたことがなかった(;ω;)

しかしだよ、弱みと思ってたものが、場面が変わると強みになるのよ🌟

 

保育士やってると肩幅広くて骨太は便利だということに気づいた😊💖

肩で子どもがグルンしても、大腿骨🦴の真上に立たれても、突然イナバウワーされてもがっしりと腕で支えますのよ🌷

背中に乗ってきても、びくともしないわっ💪

100人乗っても大丈夫✨のイナバ物置さんには及びませんが‥

子ども達は、くっついてきて 充電したらとっとと遊びを見つけてエンジョイしています🌿

充電器 上等なり(*^ω^*)💖

 

ずっと弱みと思ったことは、場面を変えると強みになるのかもしれません🌟

自分のここが弱みだなーと感じていることがあったなら、視点を変えてみるのもいいかもです。

もしかしたら、弱みは強みかもしれません🌟

自分が劣等感を感じるものがあるのであれば、実はそれは宝の山かもしれませんよ(。・ω・。)💞

 

100人乗っても大丈夫🌟イナバ物置ヽ(*^ω^*)ノ 場所って営業成績で決まってたのね(^◇^;)

[http:// ]

沖縄の復興を支えたのはブタ様🐷〜ハワイ連合沖縄救済会、郷里へ豚を送る運動を始める🌺🤝💖

https://2.bp.blogspot.com/-KXO_gm397xw/W1vg3syiIhI/AAAAAAABNsA/ZoZ40UmXYy0V9nucA1uUZwr--5pS2H_iwCLcBGAs/s800/animal_chara_donburi_buta.png

うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) 

美しい沖縄🌴には、戦場となった凄惨な歴史があります🙏

多くの方がなくなり、豊かな土地も荒れ果てました。

それでも生きていかねばなりません。

そして子どもを慈しみ育てていかなければいけないのです。

復興支援の一環として、

ハワイ連合沖縄救済会、郷里へ豚を送る運動が始まりました🐷

上記事、写真引用🌺

戦前、沖縄から多くの移民が定着していたハワイでは、終戦直後から沖縄救済のための組織を結成し、衣類を送るなどの活動に積極的に取り組んでいました。

1948年(昭和23)初頭、沖縄の人々の生活に欠かすことのできない豚を送り、繁殖させて復興への力にしてもらおうと、布哇連合沖縄救済会が募金活動を展開しました。

これらの文書によると、豚が到着したのは1948年(昭和23)9月22日、頭数は528頭です。豚の輸送に同行した7人がハワイに帰還したことを報じる新聞記事があります

各市町村から農家に配分された豚は、3年後には10万頭にまで繁殖し、沖縄の人々の生活を支えました。

大変な苦労を乗り越えて 生きたまま沖縄に送られた豚🐷

3年後には10万頭にまで繁殖しました。

豚を育てることで生きる糧を得て、子どもを育て上げた方も多かったそうです。

仕事をして生きる糧を得る手段を贈るというのも、素晴らしい援助だなと思いました。

世の中には理不尽なこと、やりきれないことも多いです。

しかし、人のために何かしたいという善なるものも必ず人にはあると信じています🙏

人にはできること、できないことがありますが、自分なりにできることを探して恩送りをしたいと思っています🌸

 

英語でこのような言葉があるそうです🌸

Give me a fish and I will eat today; teach me to fish and I will eat all my life.

ある者に魚を一匹与えれば食べて一日は飢えをしのげるだろう。
しかし、魚の釣り方を教えればその者は一生飢えをしのぐ事が出来るだろう。

 

これは子育てにも言えることかなとも思います🌼

これからの子ども達🌱 若い方々🌿

厳しい世の中であるけれども、なんとか生きていく手段を身につけてほしいと願います🙏🌟

[http:// ]

平安時代の貴公子は実に良く泣いていた🌿大人だって泣いていい🌟〜涙活のすすめ💠

https://3.bp.blogspot.com/-T9BLfNITY18/U55Ie5ZFa1I/AAAAAAAAhdU/RX7y-TWfT2I/s800/pyoko5_gogatsubyou.png

うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) 

寂しい🍃は繋がりを求める心🌸

一歩踏み出そうとする勇気のともしび🕯🌷

寂しいという気持ちになった時、少しだけ微笑んでみませんか?

自分自身を優しく愛しんで素敵な笑顔を浮かべてみるのも良き🌟

「笑う」効果は、医学的に注目をされています🍀

 

笑うこと〜ミラーニューロン効果で笑いは伝染します💞

自分のご機嫌をとる〜周りの空気も穏やかになります🌼

深呼吸〜幸せホルモンと言われるセロトニンが分泌され自律神経を整える効果あり🍀

上の三つで心平気和💖 しんぺいきわ 心にわだかまりを持たず穏やかに安らぐ

心が平らかであれば心身ともに健やかになって免疫力アップも期待できます🤗

 

そんなことじゃ治まるかいっ🔥という場合、

泣く〜泣くのは心のデトックス😭

暴れる〜 人に迷惑かけるのは論外なのでせいぜい新聞紙破くとかがよき🕺

ため息をつく〜ため息は深い呼吸ができるので意外と効果あり🍃

できないことはできないけど、できることはできる🌟

できることを積み重ねたらコロナウイルスに心を乱されないっ💪

 

この中で、涙活るいかつについて調べてみました

涙活とは、2~3分だけでも能動的に涙を流すことで、ストレスを発散する方法🍀

涙を流すことで、自律神経が交感神経から(興奮や緊張を促す作用あり🕺)副交感神経(脳がリラックスしている状態🌿)が優位な状態に切り替わります🌟

泣くということで、副交感神経が優位でリラックスしている状態になれば、脳も癒され精神的なストレスも解消されるということです。

 



のぼせるので、あまり熱いお湯は向いていませんがお風呂で泣くのもありですよ🛀

身体の力を抜いてゆるーく脱力🍀

おへその下4~5センチぐらいを意識しながら呼吸ます。

ぬるめのお湯にゆっくりと浸かりながら自分自身の心と身体の声に耳を傾けましょ🌸

懐かしい思い出、悲しい気持ち、あたたかい記憶‥‥

涙を流しても誰にみられることもありません。

ゆっくり自分を大切にする時間というのは必要です🌟

 

人間の赤ちゃん👶というのは、四六時中大切にお世話をしないといけません。

今、生きているということは、誰かに大切に見守られて世話を受けていたということです。

大切な自分自身を慈しみつつ、

怒りの感情、悲しい、寂しい、嬉しい、楽しい‥

感情の赴くまま涙を流してもいいかもです🌸

源氏物語に出てくる光源氏をはじめ、貴公子たちは実によく泣いています。

大人だって泣いていいんだよ。

大人だからこそ涙を流す時間が必要だと思います🍀

[http:// ]