google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

🌿三条右大臣(25番)名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで くるよしもがな

🌿三条右大臣(25番)『後撰集』恋・701 💠

名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで くるよしもがな

〜恋しい人に逢える「逢坂山」 「さ寝」という名のさねかずら

その名に違わぬのであれば、 逢坂山のさねかずらを手繰り寄せるように、

誰にも知られず あなたのもとにいく方法を 知りたいものです。

 

💠三条右大臣🌸さんじょううだいじん (藤原定方)ふじわらのさだかた(873~932年) 醍醐天皇の時 (924年)に右大臣となる。

屋敷が京都の三条にあったことから、 三条右大臣と呼ばれました。

和歌や音曲にすぐれ 三条右大臣のいくつかの和歌は、

「後撰和歌集」などに伝えられています。

藤原兼輔(かねすけ)のいとこ 息子は藤原朝忠です。

醍醐天皇の時代、和歌の中心的存在でした。