google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

【小野篁 おののたかむら】(11番)🌊わたの原 八十島(やそしま)かけて 漕(こ)ぎ出でぬと 人には告げよ 海人(あま)の釣り舟

六道珍皇寺 ろくどうちんのうじ、ろくどうちんこうじ

小野篁は、なぜか閻魔王宮の役人ともいわれ、昼は朝廷に出仕し、
夜は閻魔庁につとめていたという伝説があります。
 今なお、本堂背後の庭内には、篁が冥土へ通うのに使ったという井戸があり、
近年旧境内地より冥土から帰るのに使った「黄泉がえりの井戸」が発見されました。

参議篁 さんぎ たかむら 小野篁 おののたかむら(11番)

『古今集』羈旅・407

わたの原 八十島やそしまかけて 漕ぎ出でぬと 人には告げよ 海人あまの釣り舟

〜 (篁は)はるか大海原を多くの島々目指して漕ぎ出して行ったと、

都にいる親しい人に告げてくれないか、そこの釣舟の漁夫よ。

 



 小野篁 おののたかむら (802-852)

参議岑守の子。 博学で、漢詩や和歌に優れる。

現世と冥界を行き来したなど伝説があります。

小野篁伝説~六道珍皇寺で検索してみてください🌿

834(承和元)年に遣唐使の副使に選ばれ、

836(承和3)年に唐に向けて出発しましたが難破して帰国。

837年の再出発の時に破損した船に乗せられそうになり喧嘩をしたため、

当時の嵯峨天皇の怒りにふれ、2年間 隠岐に流されました。

後に都に戻され参議にまで出世。

 

遣隋使の小野妹子 おののいもこ様を先祖にもつ、それだけでもインパクトあり!(◎_◎;)

縁のある方は、

書家 小野道風 おののとうふう 

武人 小野好古 おののよしふる

美人 小野小町 (出自がはっきりしないので 未確定)

すごいわ💦有名人ばっかりじゃん(^◇^;)

 

小野篁さんの経歴もすごい‥

身長188cm(六尺二寸)もの偉丈夫で学問にも武芸にも秀でた文武両道。

ふむふむ(。・ω・。)

頭脳明晰で実務能力ありの官吏🌟

ほー!(◎_◎;)

遣唐使のお役目をブッチ

えええええ((((;゚Д゚)))))))

んで、隠岐国島根県 流しになるっ😅

そして2年後、I'll be back して都に戻ってくるわけよ!(◎_◎;)

 

昼間は朝廷で官吏として勤めながら

夜になると冥界に行って閻魔大王の裁判の手伝いのダブルワーク😅

働きすぎやろ💦

 

篁が冥界とこの世を行き来する際に使っていたのは、なんと井戸( ̄▽ ̄;)

京都東山にある六道珍皇寺 2011(平成23)年旧境内地から発見された

黄泉がえりの井戸(^◇^;)

現在 拝観できるとか💦

もうすでに頭がついていかない😂

とにかく、小野篁様はすごいお方ということでございます💃

 

篁様が行ったり来たりした井戸や、京都のディープな観光動画です🌟ぜひご覧ください🌸

 

【資料🌸】

 

 

 

小野好古 おののよしふる (884〜968)
平安前期の軍人貴族・歌人
道風の兄。藤原純友の乱に際し追捕使 (ついぶし) となり,源経基と協力し,乱を鎮圧。また『後撰和歌集』『拾遺和歌集』などに歌がある。

 

小野道風 おののとうふう おののみちかぜ (894~967)

平安中期の書家。篁たかむらの孫。好古 よしふるの弟。
能書家として名が高く、和風書体の創始者とされる。
藤原佐理 すけまさ、藤原行成 ゆきなり とともに三蹟の一人
その筆跡を野跡やせきという。
 

 

[http:// ]