google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

2024-07-26から1日間の記事一覧

【源氏物語717 第22帖 玉鬘17〈たまかずら〉】右近は、源氏の大臣が玉鬘の姫君をお世話をなさりたいと熱心に思召すことが実現されますよう、幸福におなりになりますように。と祈っているのであった。

右近は人知れず九州の一行の中の姫君の姿を目に探っていた。 そのうちに美しい後ろ姿をした一人の、 非常に疲労した様子で、 夏の初めの薄絹の単衣《ひとえ》のような物を上から着て、 隠された髪の透き影のみごとそうな人を右近は見つけた。 お気の毒である…

【私本太平記44 第1巻 藤夜叉⑩】「さても、分らぬことだらけぞ」一日ごとに、駒は、東国へ近づいていたが、 都の空へ遠ざかるほど、彼が学びえた見聞の判断にも、 視野をかえた懐疑の雲が生じていた。

淀川舟で見かけた一朝臣の姿も、 伊吹のばさら大名の言なども、 顧みれば、なにか偶然めいた感である。 それが一世の指向とは俄にも信じ難い。 さればとて、現朝廷が、 これまでのごとき無気力な朝廷でないことだけは、 確かだった。 ——またいま、堂上に流行…