「どうもわかりません。
九州に二十年も行っておりました卑しい私どもを
知っておいでになるとおっしゃる京のお方様、
お人違いではありませんか」
と言う。
田舎風に真赤《まっか》な掻練《かいねり》を下に着て、
これも身体《からだ》は太くなっていた。
それを見ても自身の年が思われて、右近は恥ずかしかった。
「もっと近くへ寄って私を見てごらん。
私の顔に見覚えがありますか」
と言って、右近は顔をそのほうへ向けた。
三条は手を打って言った。
「まああなたでいらっしゃいましたね。
うれしいって、うれしいって、こんなこと。
まああなたはどちらからお参りになりました。
奥様はいらっしゃいますか」
三条は大声をあげて泣き出した。
昔は若い三条であったことを思い出すと、
このなりふりにかまわぬ女になっていることが右近の心を物哀れにした。
「おとどさんはいらっしゃいますか。
姫君はどうおなりになりました。あてきと言った人は」
と、右近はたたみかけて聞いた。
夫人のことは失望をさせるのがつらくてまだ口に出せないのである。
「皆、いらっしゃいます。
姫君も大人《おとな》になっておいでになります。
何よりおとどさんにこの話を」
と、言って三条は向こうへ行った。
九州から来た人たちの驚いたことは言うまでもない。
「夢のような気がします。
どれほど恨んだかしれない方にお目にかかることになりました」
おとど はこう言って幕の所へ来た。
もうあちらからも、
こちらからも隔てにしてあった屏風《びょうぶ》などは
取り払ってしまった。
右近もおとど も最初はものが言えずに泣き合った。
🌷🎼#繰り返す、穏やかな日々の中で written by #蒲鉾さちこ
少納言のホームページ 源氏物語&古典 少納言の部屋🪷も ぜひご覧ください🌟https://syounagon.jimdosite.com
🪷聴く古典文学 少納言チャンネルは、聴く古典文学動画。チャンネル登録お願いします🪷