google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

平家物語69 平家物語 第3巻 灯篭〈とうろう〉〜The Tale of the Heike🪷

生前から、来世の幸不幸を案じていた重盛は、

東山の麓に四十八|間《けん》の精舎を建て、

一間《いっけん》に一つずつ灯籠を置き、

毎月、十四日と十五日には、

容貌の優れた若い女房を集め、一間に六人ずつ、

四十八間に二百八十八人をあつめて、

念仏を称えさせた。

十五日の日中《ひなか》を満願とし、

大念仏を行ない、重盛自らもその列に加わって、

極楽往生を願うのであった。

重盛を灯籠大臣というのもここからきている。

🪷🎼風姿花伝 written by 落葉 剛

 

少納言のホームページ 源氏物語&古典 syounagon-web ぜひご覧ください🪷 https://syounagon-web-1.jimdosite.com

 

🪷聴く古典文学 少納言チャンネルは、聴く古典文学動画。チャンネル登録お願いします🪷