google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

【源氏物語704 第22帖 玉鬘4】妙齢になった姫君の容貌は母の夕顔よりも美しかった。父親のほうの筋によるのか、気高い美がこの人には備わっていた、性質も貴女《きじょ》らしくおおようであった。

妙齢になった姫君の容貌は母の夕顔よりも美しかった。

父親のほうの筋によるのか、

気高い美がこの人には備わっていた、

性質も貴女《きじょ》らしくおおようであった。

故人の少弐の家に美しい娘のいる噂《うわさ》を聞いて、
好色な地方人などが幾人《いくたり》も結婚を申し込んだり、

手紙を送って来たりする。

失敬なことであるとも、

とんでもないことであるとも思って、

だれ一人これに好意を持ってやる者はなかった。

「容貌はまず無難でも、

不具なところが身体《からだ》にある孫ですから、

結婚はさせずに尼にして自分の生きている間は手もとへ置く」

 乳母《めのと》はこんなことを宣伝的に言っているのである。

「少弐の孫は片輪《かたわ》だそうだ、

 惜しいものだ、かわいそうに」

 と人が言うのを聞くと、

乳母はまた済まない気がして、

「どんなにしても京へおつれしてお父様の殿様にお知らせしよう、

まだごくお小さい時にも非常におかわいがりになっていたのだから、

今になっても決してそまつにはあそばすまい」

と乳母は興奮する。

それの実現されるように神や仏に願を立てていた。

娘たちも息子たちも土地の者と縁組みをして

土着せねばならぬように傾いていく。

心の中では忘れないが

京はいよいよ遠い所になっていった。

大人《おとな》になった姫君は、

自身の運命を悲しんで一年の三度の長精進などもしていた。

二十《はたち》ぐらいになるとすべての美が完成されて、

まばゆいほどの人になった。

この少弐《しょうに》一家のいる所は肥前の国なのである。

その辺での豪族などは、少弐の孫の噂《うわさ》を聞いて、

今でも絶えず結婚を申し込んでくる、うるさいほどに。

 大夫《たゆう》の監《げん》と言って

肥後に聞こえた豪族があった。

その国ではずいぶん勢いのある男で、

強大な武力を持っているのである。

そんな田舎武士《いなかざむらい》の心にも、

好色的な風流気があって、

美人を多く妻妾《さいしょう》として集めたい望みを

持っているのである。

少弐家の姫君のことを大夫の監は聞きつけて、

「どんな不具なところがあっても、

 自分はその点を我慢することにして妻にしたい」

と懇切に求婚をしてきた。

少弐の人たちは恐ろしく思った。

「どんないい縁談にも彼女は耳をかさないで

 尼になろうとしています」

と中に立った人から断わらせた。

それを聞くと監は不安がって、自身で肥前へ出て来た。

少弐家の息子たちを監は旅宿へ

呼んで姫君との縁組みに助力を求めるのであった。

「成功すれば、両家は力になり合って、

 あなたがたに武力の後援を惜しむものですか」

などと言ってくれる監《げん》に

二人の息子だけは好意を持ちだした。

「私たちも初めは不似合いな求婚者だ、

 お気の毒だと姫君のことを思ってましたが、

 考えてみると、

 自分たちの後ろ立てにするのには

 最も都合のいい有力な男ですから、

 この人に敵対をされては肥前あたりで

 何をすることも不可能だということがわかってきました。

 貴族の姫君だと言っても、

 父君が打っちゃってお置きになるし、

 世間からも認められていないではしかたがありません。

 こんなに熱心になっている監と結婚のできるのは

 かえって幸福だと思いますよ。

 この宿命のあるために九州などへ

 姫君がおいでになることにもなったのでしょう。

 逃げ隠れをなすっても何になるものですか。

 負けてなんかいませんからね、監は。

 常識で考えられる以上の無茶なことでも監はしますよ」

と兄弟は家族をおどすのである。

☔️🎼しとど降る written by #のる  

少納言のホームページ 源氏物語&古典 少納言の部屋🪷も ぜひご覧ください🌟https://syounagon.jimdosite.com