google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

【平家物語45 第2巻 康頼祝詞①〈やすよりのりと〉】〜The Tale of the Heike💐

鬼界ヶ島に流された、俊寛、康頼、成経の三人は、

少将の舅、宰相教盛の領地である肥前、鹿瀬庄《かせのしょう》から、

何かにつけて衣類や食物を送らせるように手配して呉れたおかげで、

どうやらこうやら生きることだけは出来たらしい。

 康頼は、かねてから出家の志を持っていたが、

流罪の途中、周防《すおう》の室積《むろづみ》で出家し、

性照《しょうしょう》と名乗った。

ついにかくそむきはてける世の中を

  とく捨てざりしことぞくやしき

これはその時の歌である。

 少将と康頼は、前から熊野権現の信者であったから、

何とかこの土地にも熊野権現を祭って、

一日も早く帰京のかなうように

日夜祈参しようという相談が持ちあがった。

「どうじゃ、俊寛殿、貴方も、この計画に一枚お加わりなさい。

 都へ帰参の望みもかなうかも知れぬ」

二人が熱心にすすめても、しかし俊寛は、

ばかばかしそうに首を振るばかりであった。

康頼と少将は、

それならばと今度は二人だけでどこか熊野に似た場所を探そうと、

島のぐるりをあちこち歩き廻ってみた。

こんな島ではとてもみつからないのではないかという懸念を破って、

目の前に熊野の山にそっくりの場所をみつけた時は、

夢かと思うほど喜んだ。

丁度、紅葉の頃で、林は錦繍《きんしゅう》の装いに包まれていた。

雲かと思えるばかりにそびえ立つ峰々は、

淡い薄絹に包まれたように、ほのぼのとした色どりをみせている。

南をはるかに見下すと、果てしなく続く大洋が、

漫々と水をたたえ、北は峨々《がが》たる山岳から、

ほとばしる滝のしぶきの白さが、目にしみるようであった。

それはまのあたり、紀伊の熊野が、

そこに立ち現れたような錯覚さえ与えるほどよく似ていた。

「ここは本宮《ほんぐう》といたそう」

「それではこちらは新宮《しんぐう》がよかろう」

 あちこちの峰にも、いろいろ名前をつけて、

康頼を先登に、少将と二人毎日、

熊野詣でのまねごとをして真剣な祈りを捧げていた。

「南無権現金剛童子《なむごんげんこんごうどうじ》、

 ねがわくは憐れみをおかけ下さいまして、

 都へ帰し、妻子の顔を今一度びみせて下さいますように」

これが毎日続くと、着替えの浄衣もないから、

麻の衣を身につけ、沢の流れで水ごりをとりながら、

岩田川の清流にみたてるのである。

康頼は参詣の度ごとに、形通り祝詞《のりと》を捧げることにした。

御幣紙《ごへいがみ》など気のきいたものもないから、

花を手折って代用にしていた。

💐🎼Road to Dawn written by すもち

 

🪷聴く古典文学 少納言チャンネルは、聴く古典文学動画。チャンネル登録お願いします🪷