🌹和泉式部(56番)後拾遺集 恋・763
あらざらむ この世のほかの 思ひ出に いまひとたびの 逢ふこともがな
〜私はもうすぐ死んでしまうことでしょう。
私のあの世への思い出になるように、
せめてもう一度なりとも あなたにお会いしたいのです。
🌹 和泉式部 🌹 いずみしきぶ (生没年不明)
和泉式部は、当時の女流歌人である、
紫式部、赤染衛門、伊勢大輔、馬内侍らと共に、
和歌に優れた五歌仙の一人にあげられています。
和泉式部は敦道親王との恋をつづった 「和泉式部日記」で有名です。
この和歌もせつない恋心を見事に詠っています。
和泉式部殿‥めちゃめちゃもてた女人
親王お二人との恋愛‥それもご兄弟💦
かなりの暴走ぶりだけれども それが素晴らしい歌につながったのかもしれません🌸
![和泉式部日記【電子書籍】[ いがらしゆみこ ] 和泉式部日記【電子書籍】[ いがらしゆみこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7450/2000002237450.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 440 円
- 楽天で詳細を見る
和泉式部の娘は小式部内侍🌸
有名な母を持つゆえ 小式部内侍は、
ちょっと意地悪されることもあるけれども母ゆずりの和歌の才能で華麗に返します🌟
💠少納言チャンネルは、聴く古典として動画を作っております。ぜひチャンネル登録お願いします🌷
たおやかだが なよたけの強さを持つ女君【源氏物語 26 第2帖 箒木15】
女房に「夜明けにお迎えに来るがいい」と伝える源氏