うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。)
滋賀県野洲市に大笹原神社おおささはらがございます⛩
この大笹原神社おおささはらは、なんと国宝でございます💎
外陣の正面三間と側面一間は花狭間格子戸となっております。
※読み ハナザマコウシド 扉、欄間などに、花模様を透かし彫りにしたもの。
脇障子の若葉の浮彫は、欄間、蟇股とともに見事な彫刻でございます。
なんと、本殿の横には底無し沼((((;゚Д゚)))))))🚨
寄倍(よるべ)の池と呼ばれています。
その昔水不足から御神輿を二基沈めて祈願したそうです。
それ以来、日照りが続いても枯れたことがないそうで🍀
この地域は良質のもち米がとれます🌾
なんと鏡餅発祥とのこと🌟
鏡餅の元祖を祀った「鏡の宮」が境内に建てられてれています⛩
Viva🎉 滋賀県\(^ω^)/
国宝ですわよ🌟国宝 なんて素敵な響きなのでせう( ̄∀ ̄)
ふむふむ、素戔嗚尊スサノオノミコト様が御祭神ですのね。
素戔嗚尊様といえば、高天原の暴れん坊将軍💦
調子こきまくって田んぼは荒らすわ、大切な神田🌾に💩撒き散らしたり、
挙句には皮を剥いだ馬🐴を神聖な布を折る機織り部屋に投げ込み、
無茶苦茶にした挙句結果的に機織りの娘を死なせてしまいました。
天照大神アマテラスオオミカミが天の岩戸に閉じこもってしまうのです😓
⬇︎素戔嗚尊が、どんだけむちゃくちゃしたか書いてあります
古事記の日本神話『スサノオの暴走』をラノベ風に現代語訳してみた
神がかりツアー - #05 大笹原神社【21/2/12 OA】
滋賀県野洲市、大笹原神社おおささはらじんじゃ⛩💖
御祭神はアグレッシブで最強の神🏋️♀️🥊🤺
須佐之男命スサノオノミコト様🙏🌟
コロナがおさまって自由に移動できるようになったら、
たくさんの方々に来ていただきたいわっ🌟
八岐大蛇ヤマタノオロチ🐍を退治した素戔嗚尊様、どうかコロナを追い払ってくださいませ🙏
[http:// ]