ウクライナ🇺🇦の民族衣装、とてもかわいらしい🌼
そして、ウクライナ刺繍も素晴らしい🌻
ウクライナダンスも素敵💃
建物は美しくどこか懐かしい🌿
緑の豊かな美しい国が大変な困難に直面しています。
祖国を後にする人々のことを考えるといたたまれません。
当たり前の日常が突然奪われ、美しい街が破壊される‥
子どもを抱えた親御さんは、どうしておられるのだろう。
乳飲み子のミルクはあるのか‥
子ども達は、ストレスで不安定になる可能性もある。
「子どもにはしっかり栄養のあるものを食べさせたい」そう考えて、
自分は後回しにして食事もとれていない親御さんもいるかもしれない。
何よりも、見通しがつかないことが苦しいのではないか😢
以前、少納言👩は、パレスチナ・アマル代表の北村氏にお会いししたことがあります。
パレスチナ刺繍など、パレスチナ製品を通して、現地の伝統文化をご紹介🇵🇸
ガザ難民女性の尊厳を守りたい!
その一心で、国連のパレスチナ刺繍プロジェクトUNRWA・Sulafaの刺繍を販売しされています。
北村氏にお会いして、感銘を受けた言葉があります。
「戦火で人の心は傷ついている。刺繍は心を癒す‥🌿 傷ついた心を何かに集中することで癒すことができる」
この言葉がいつまでも離れませんでした。
世界中、紛争は起き続けています。
その度にたくさんの方々が苦しみ傷つきます。
混乱の中では、女性が外に出ることも危険です。
北村氏が、刺繍という手段で仕事することは、
外出しなくても収入を得ることができる
という利点もあるとおっしゃっていたのも印象的でした。
ウクライナ刺繍🇺🇦も大変素晴らしいものです。
美しい刺繍が生きる糧、収入につながるでしょう🌻
それらをまとったり、愛用することにより、少しでも支えとなるかもしれません。
上記事をご覧くださいね🌟
刺繍の色と網目模様も意味を持っている。
かけらは悪の勢力から人々を保護し、富、健康と愛をもたらすための意味だった。
網目模様のデザインは幾何学的な植物や動物かたちのデザインになっていた。
ベルトで服をしめた。社会的な地位で装飾が変わる。
ウクライナ刺繍の日常ドレスの動画です🌻とても素敵🇺🇦🌟
[http:// ]