少納言👩の肩幅は広い💦
骨もしっかりしている🦴
でもねー、コート🧥を着る季節になると特に切ないのよねー😅
肩幅に合わせるとサイズが大きくなる。
身体に合わせると肩が狭くて動きにくい。
元水泳部ですかと聞かれることが多いが、全く泳げずカナヅチである🔨
肩幅広くて骨がしっかりのメリットを若い時は感じたことがなかった(;ω;)
しかしだよ、弱みと思ってたものが、場面が変わると強みになるのよ🌟
保育士やってると肩幅広くて骨太は便利だということに気づいた😊💖
肩で子どもがグルンしても、大腿骨🦴の真上に立たれても、突然イナバウワーされてもがっしりと腕で支えますのよ🌷
背中に乗ってきても、びくともしないわっ💪
100人乗っても大丈夫✨のイナバ物置さんには及びませんが‥
子ども達は、くっついてきて 充電したらとっとと遊びを見つけてエンジョイしています🌿
充電器 上等なり(*^ω^*)💖
ずっと弱みと思ったことは、場面を変えると強みになるのかもしれません🌟
自分のここが弱みだなーと感じていることがあったなら、視点を変えてみるのもいいかもです。
もしかしたら、弱みは強みかもしれません🌟
自分が劣等感を感じるものがあるのであれば、実はそれは宝の山かもしれませんよ(。・ω・。)💞
100人乗っても大丈夫🌟イナバ物置ヽ(*^ω^*)ノ 場所って営業成績で決まってたのね(^◇^;)
保育士ってヒーローよ🌟毎日身体張ってます🌟子ども達のために頑張ってるよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
[http:// ]