google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

いきなり本格的な秋が来たっ🍁 〜寒暖差疲労に気をつけましょっ🍂

f:id:syounagon:20211017173402j:plain

ここんところ暑かった💦

30度近くあるので、クーラーつけてましたよ💦

 

ああ、それなのに それなのに

今日はいきなり冷え込んだ🍂

タオルケットで寝てましたが、慌てて羽毛布団出しましたよ。

と言いつつ、いまだに半袖👕の少納言👩

丁度いいという気温か急に下がると体の負担がハンパなし(´;ω;`)

皆様、季節の変わり目はお身体に気をつけてぼちぼち参りませう🍀

 

なんかしんどいという時は、寒暖差疲労かもですよ🍃

 上リンクより引用🍁

【寒暖差疲労とは】

気温の寒暖差が大きいことにより、自律神経の機能が乱れ、体が疲れることを「寒暖差疲労」といいます。

人は体温を調整する際、自律神経を使って、体を震わせることで筋肉を動かしたり、血管を収縮させ筋肉を硬くすることで体温を上げます。

一方、汗をかくことで体温を下げる身体活動も行うため、それらの働きが1日の中で何度も切り替わると、自律神経が過剰に働き、疲労を誘発します。

エアコンで例えると、暖房と冷房を1日のうちに交互に何度も使用すると、エアコン本体に負担がかかるイメージです。

寒暖差が大きい季節の変わり目に風邪を引いたり、体調を崩したりする人が多くなるのも、これが理由のひとつです。

また、冬の時期に、暖房のきいた部屋から寒い屋外に出て、また暖房のきいた電車にのる、また寒い屋外に出る・・、といった朝の光景も、体が寒暖差の影響を受けている状況の1つと言えます。

また寒暖差アレルギーというものもあります。

一気に季節が進んだので、皆様お気をつけてくださいね🍀


www.youtube.com


www.youtube.com

[http:// ]