google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

温暖化で雨が強く長くなる傾向があります🚨命を守る行動を🍀

 

f:id:syounagon:20210812202540p:plain

暑い暑いとぼやいていましたが、今日は雨☔️

明日からずっと雨が続くそうだ💦

 秋雨あきさめっていいまする🌂

秋雨は、日本において 地域によって時期に差がありますが 8月後半頃から10月頃にかけて降る長雨のこと。秋の長雨、秋霖しゅうりん、すすき梅雨🎑ともいいます

 

↓まずをご覧ください☔️

秋雨前線は「秋の空気」と「夏の空気」の境目。
秋になると北から冷たい空気がやってくるので、季節が進むにつれて秋雨前線の位置は次第に南下します。
それに対して 梅雨前線は「春の空気」と「夏の空気」の境目。
夏が近づき太平洋高気圧の勢力が強まると南から夏の空気が上がってきます。夏が近づくにつれて梅雨前線は南側の暖かな空気に押され、次第に北上します。

f:id:syounagon:20210812200136j:plain南から台風が北上してくる時に秋雨前線があると、暖かく湿った空気で前線が刺激されます☔️台風が離れている段階から大雨になることがあります。秋雨前線が停滞する時期は、注意が必要になります🚨

特に温暖化で大雨の被害大きくなっています。

こちらに大雨の時の避難についての動画があります🌀ぜひご覧ください🌿


www.youtube.com

浸水が50cmを上回る場合(大人の膝上程度)の避難行動は危険です。流れがはやい場合、20cm程度(大人の足首程度)でも歩行が不可能になることもあります。また、用水路などがある場所では転落の危険が高まるため、避難を控えましょう。

車による避難は、特別な場合を除き控えましょう。車は浸水には強くありません。30cm以上であればエンジンが止まり、そのまま流され、ドアが開かなくなるおそれがあります。

f:id:syounagon:20210812204047p:plain

浸水被害が拡大する前に状況を確認し、早めの避難を心がけることが、一番大切です。

避難=避難所ではない(垂直避難のすすめ)

災害が起きそうなときは、近所の体育館や公民館に避難することだけが選択肢ではありません。

外が真っ暗だったり、浸水していたり、避難することが危険な状況のときは、自宅のできるだけ上の階や、近くにある頑丈な高い建物に避難することが大切です。

これを「垂直避難」といいます。土砂災害の可能性もあるため、山からできるだけ離れた部屋を選ぶなどして、最低限の安全を確保しましょう。

[rakuten:f422053-omura:10000636:detail]

[http:// ]