google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

源氏物語&古典をはじめ、日常の生活に雅とユーモアと笑顔を贈ります🎁

可愛いは正義🐱「ベビースキーマ」可愛さに負けるのも仕方なしっ💃清少納言も小さくて可愛いが好き💕

かわいいものを愛でる時、優しい笑顔になり心はあたたかいものに満たされる💞

それは、現代人も王朝人も同じです🤗

枕草子のうつくしきものは、かわいらしいという意味です🌼

 

枕草子、第百五十一段です。

うつくしきもの🌟

〈本文〉

 うつくしきもの。瓜にかきたる児(ちご)の顔🍈🧒

雀の子の、ねず鳴きするにをどり来る。

二つ三つばかりなる児の、急ぎてはひ来る道に、いと小さき塵のありけるを目ざとに見つけて、いとをかしげなる指(および)にとらへて、大人などに見せたる、いとうつくし。

頭(かしら)は尼そぎなる児の、目に髪のおほへるをかきはやらで、うちかたぶきてものなど見たるも、うつくし。

 大きにはあらぬ殿上童(てんじょうわらわ)の、装束(そうぞ)きたてられてありくもうつくし。をかしげなる児の、あからさまにいだきて遊ばしうつくしむほどに、かいつきて寝たる、いとらうたし。

 雛(ひいな)の調度。

蓮(はちす)の浮き葉のいと小さきを、池より取り上げたる。

葵のいと小さき。何も何も小さきものはみなうつくし。

 

小さな子どもに向けられる優しい目線💞

かわいいものを愛でる時 人はとても優しい顔になります🌟

そして心は常に平和🕊

どれほど時が流れようとも、

子どもを慈しむ心は、遺伝子の段階できちんと組み込まれてるのかも💖

調べたら、ちゃんとありました。

「ベビースキーマ」(別名=baby schema, 幼児図式, Kindchenschema, キントチェンシェマetc)は、1943年、動物学者コンラート・ローレンツによって命名された。「かわいい」という感情を抱かせるデザインのこと。

🌸記事引用🌸

ベビーフェイス効果とは、幼児性の特徴である「純粋無垢」「正直」等の印象を受け、警戒心がなくなり好感を抱くハロー効果の一種である。

動物行動学者のKonrad Zacharias Lorenz

コンラート・ツァハリアス・ローレンツ博士は、幼児性のある人や動物・キャラクターの特徴を「ベビースキーマ」と命名した。

 

かわいいものを愛でると集中力も上がる?⬇︎

“かわいい”と感じると細部に集中し、注意力が向上する🌿

という素敵な研究結果が2012年発表されたのだとか

なんて素敵な研究なのでしょう🌷

眺めすぎると かわいいに溺れてしまうので要注意😜

🚨眺めていいのは一分半まででございますよ⏳

かわいいものを見て集中力をあげて、

心は穏やかに、そして仕事や勉強に集中できるなんて

カワイイは正義😍

世のビジネスマンに、受験生のみなさま

可愛いものを愛でて、毎日の生活を心豊かにhappyに🌷

そして受験生の皆様は、心穏やかに目の前の勉強に集中できますよ🤗

コンラート ローレンツ博士の「ソロモンの指輪」学生さんにお勧めです。
博士の身体を張った研究、家族の限りない献身と広い心に感動いたします😜

枕草子がわかりやすく書かれてて面白いです🌿少納言も愛読してます📚

[http:// ]