高齢の父は足が悪い💧 杖を使うと楽になるけれど‥‥
杖のイメージアップ大作戦🌟目下進行中でございます👩🦯🌷🌟
⬇︎励みになりますゆえポチッよろしくです🌸
少納言👩は、変形性股関節症ゆえ、歩く時は杖を使っています👩🦯
杖を使うと楽になるのは分かっておりましたが、
杖が必要な自分を認めることに相当な抵抗があり、痛くても我慢しておりました。
しかし、痛みに我慢ができないのと、長く歩くことが物理的に厳しくなりました💦
杖かあ‥‥ガラスの仮面の月影先生ごっこできるじゃん🙌💞
そう閃いたので、どうせならお洒落で可愛い杖が良い🌟と思って、
英国貴婦人風の花柄の素敵な杖にしましたの🌸
⬇︎こんな感じで可愛いくて使いやすいの🌷
初めて使うときは、妙に緊張しましたけれども、自分が思うほど人は気にしていませんの🌸
そのうち、股関節症で足が悪いのよねー😅
ガラスの仮面の月影先生の真似をしてるうちに、全く平気になりました🙌
ありがとう 月影先生🙏😭💖
杖を使うと本当に楽ですの🌟
今は、山歩き用のおしゃれなポールタイプもありますし、
若い方も持っておられますし、おしゃれです🌿
足の痛みに悩む実家の父に、杖を使うように勧め、必要なら贈ると伝えたものの、
杖を使うと負けとでも思っているのか頑なに使わないのでございます💧
痛みで辛い思いをしてるので、少しでも楽にと思う反面、
マラソン好き🏃♂️で丈夫なのが自慢であった父が、
杖を使うということに抵抗があるのも理解できます💧
わたくし自身、相当な抵抗があったのだから、丈夫自慢の父の気持ちも分からぬでもない😓
周りの人に、杖をついていることを見られたくないのもあるようですの。
👩とーちゃん、大丈夫大丈夫🌟杖ついてるかどうかなんて誰も気にしてないしー🌿
→👴ワシは、マラソン🏃♂️で昔から鍛えてて、若いときはこーであーで‥‥傾聴🦻
👩おしゃれなポールとかもあるよ🌟かっこいいし痛みもマシになるよ🌿
→👴ワシは、若い時から空手🥋で鍛えてて、若いときはあーでこーで‥‥傾聴🦻
あーいえばこーゆーので、頭抱えておりましたが、
よく考えると杖も大事だけれども、会話のきっかけにもなるし、
いちいち言い訳考えるのも脳のトレーニングになるか😜
80年近く筋金入りの頑固ちゃんなのに、今更いうことを素直に聞くわけないわよね😅
あーでこーでを傾聴することが一番父のためになるのだろう🧏♀️
素直に聞くわけがない父👴と、しつこく諦めの悪い少納言👩との仁義なき闘い🔥
多分、勝負はつかないだろうけれども、
自分で杖を使おうと思ってくれたら嬉しいけどなあ👩🦯
昭和オヤジの取扱説明書求むっ👴📕
⬇︎🌷少納言👩の推しブログです🌟読者登録をお勧めします💞フレイル予防動画も添付してます
🌿🌿🌿少納言はzoomで笑顔の朝活を催しておりますの🌿🌿🌿
🌸zoom あこの「開運笑顔の体操」🌸
💠月曜日から金曜日 早朝🌅5時15分から5時30分頃
💠土曜日 早朝🌅5時15分から5時45分頃
https://us04web.zoom.us/j/8838159677…
ミーティングID: 883 815 9677
パスワード: 2525596
お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟
何も考えず笑ってストレッチしましょ🌷
笑顔応援隊 i🌷が贈る健やかな心と身体のための動画です🌟
⬇️ぽちっと押してね
🌟お顔スッキリ、更に輝く笑顔になる動画🌷 お顔周りの動画はこちらです💖
⬇️ポチッと押してね
絆を深める触れ合い遊び🌿💞子どもからシニアまで一緒に楽しめるワクワク手遊び動画🌻
子育てしてる時に、感情が乱れそうになったら、これをご覧くださいね🌟
怒りの感情は6秒何とかやり過ごしたら、おさまってきます🍀
イラッときた時に、ぜひお役立てください💖
🌿チャンネル登録をお勧めします🌿