心にうつるよしなしごと🌼
新しい生活様式が すっかり当たり前になってしまった今日この頃 医療従事者の方々、介護系、保育系のお仕事をする方々は、 自分だけではなく家族も含め気をつけて生活されています。 とはいえっ、 おしゃべりは女子にとって大事なのでございます 女子にとっ…
うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) 少納言の肩幅は広い 骨もしっかりしている でもねー、コートを着る季節になると特に切ないのよねー 肩幅に合わせるとサイズが大きくなる。 身体に合わせると肩が狭くて動きにくい。 元水泳部です…
うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) ハイキングもトレラン♂️山登りも公園遊びもとても楽しき しかしですっ、マジモンの危険なキノコが確認されることが多くなってきましたっ こいつがとんでもない危ないやつ((((;゚Д゚))))))) 食べ…
うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) 少納言 パソコンの電源を入れるのも怖がってたし、キーボードは指一本打ち打法 でも、必要に迫られてしまうと人間なんとかなるものです(。・ω・。) 毎日zoomで朝活笑いヨガもしてるし、親子笑いヨガ…
うっかり画像を消去してしまったのでリライトしました(´;ω;`) むかーしむかしのロング・ロング・アゴー 実に呑気で平和だった時期に海外旅行に行った事がありますが、 日本から一歩出たら水は買うものという認識です なぜなら、ポンポン痛くなるかもしれな…
うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) 子どもは、いつも笑っています 思春期は箸が転げても笑います おばちゃんは、落ち着けおさまれ いうても勝手に大笑いしてます おじ様もおおらかでジェントリーな方が多いかなあ ※少納言の狭い人…
うっかり画像ファイルを消してしまったためリライトしています(´;ω;`) 少納言は、半世紀を生きた立派なオバチャン 哺乳類の中で最強最恐とも揶揄されるオバチャンではございますが、 オバチャンは愛に溢れている生き物でもございます その証拠に、オバチャ…
うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事をリライトしています( ;∀;) 少納言、高校を卒業して幾星霜‥ あっという間に30年以上たってるのね!(◎_◎;) 一応、進学校のくくりの県立高校 当時は総合選抜制度で、合格者を二つの高校に割り振った時代で…
うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事をリライトしています( ;∀;) 「王家の紋章」に出会ったのは、小学校3年生 喉が悪いので、行きつけの病院で待ってる時にたまたま置いてあったプリンセスを手に取りました ちょうど、「ツタンカーメン王の…
うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事をリライトしています( ;∀;) 少納言の若き頃のアイドル森高千里様 どの歌も好きなのですが、今でも無意識につぶやいてしまうのは、 勉強の歌 森高千里 『勉強の歌』 (PV) 勉強はできるうーちにーしておい…
うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事リライトしました 少納言は、ボケッとしている割には用心深く 半世紀の間、怪我などで病院に行ったことはありません多分 怖がりなので保険などもきちんかけるタイプでございましたが‥‥ 何年か前に、思いっ…
うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事リライトしました コロナ前の話です いつもは、貴婦人らしく、雅に上品にがモットーの少納言 車にはねられても♀️ 冷静沈着 殿上人は慌てふためくような真似は致しませぬ✨ その時着ていたのは、お気に入り…
うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事リライトしました これは数年前のお話 わたくし、人生において怪我とか病気とは無縁でした何故過去形なのか☝️ それは、人生初の交通事故にあったから( ̄▽ ̄;) 交通事故初心者マークゆえ、多方面にて不可解…
偉大なる哲学者プラトン様は申された 本当の哲学者は、死と死にゆくことを追及する (パイドンより) 当たり前と思う日常は、さまざまな奇跡と見知らぬ方々の努力の上で成り立つと思うのです。 このところ地震が多いです。 ズンと突き上げるような揺れに、一…
連休最終日、今日はお友達とランチ&お茶 ずっと家で過ごしてたので、久々の外出 楽しかったー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 気の置けない友というのは人生の宝です あと二、三年で親としての勤めも一段落チームです 子育ての苦労も喜びも一緒に乗り越えた仲間でもあります 一瞬 …
一年以上 断末魔の叫びを上げていた洗濯機 突然、成仏なさいました(´;ω;`) 耳元では、カルミナ・ブラーナが流れた気がしましたわ⚡️ おほほ、5月はね、固定資産税 竜姫の学費 出費の乱れ打ち状態 おまけにボーナス前なのよねー(^_^;) 連休は節約だーと地道…
窓を開ければああああ 港がみえる〜じゃなくて、淡谷のり子様‥ご存知か? 窓を開ければあああ スズメちゃんが見えるうううの少納言お家 電信柱にスズメちゃんが住んでるのか出たり入ったり いと愛らしきスズメちゃん スズメちゃんは、舌切り雀すずめのお話に…
連休前に「旅に出る」といって、例幣使体験するとかで出て行った背の君 これね⬇︎ 天候のため結局は中断して 実家に寄ったり、 また走ったりでやっと帰ってきたよ( ̄(工) ̄) 奴をめぐるお姑様とのやりとりがこちら お姑様「なんかこっちに来るらしいみたいで…
背の君は、例幣使みち・京都~日光570kmジャーニーラン 一部(京都から中津川207km‥)に参戦するとかで、 連休前日から旅に出た♂️ 天候に恵まれなかったので 結局は途中までで実家に寄ったり、 細切れながら完走したそうだ(。・ω・。) 少納言は、笑いヨガや…
15%引きのクーポンでネットでサーキュレーターを買ったよ 空気が流れるだけで心地よく感じて満足 夏はもちろんだけど、冬も暖かい空気を循環させるので節約にもなる(。・ω・。) 今回買ったのは扇風機にもなるよーってやつ でも、そもそも扇風機とサーキュレータ…
少納言は変形性股関節症である 日常生活や短時間の仕事は、上手に工夫することで支障なく過ごせている とはいえ、長いこと歩くのは不可能なので、 愛車のレクサス♡は少納言の足そのものである。 笑顔応援隊iの打ち合わせがあるので、当然レクサス♡で出かけよ…
4月も半ばになるとハナミズキの花が咲き始めます とても可愛らしくて癒されます 花と思っていたところは、実は花びらではないそうです(・Д・) 花びらのように見えるのは苞 ほうと呼ばれるもので、花びらを下から支える「がく」にあたる部分です。知らんかっ…
今日は、なにわ淀川マラソン ドMランナー♂️の背の君は、朝の早よから嬉しそうに支度してました 走りすぎで足が痛くても、スポーツ貧血で月一に通院しててもオイラは走る♂️ あっぱれなり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 普段リモートワークで自宅だし、これで心身の健康が維持で…
子ども達は妖怪が好きでございます 妖怪の本を読み聞かせていると興味津々 そして、妖怪の本は少納言のうんちく魂に火をつけるのでございます 「この手長足長はね、京都御所に屏風があって、枕草子にも載ってますのよ」 子ども達 話半分で頷いている‥(。・ω・。)…
今日は、背の君の会社の健保組合の健診でした 毎年 職場の健診を受けてるので、会社の健保組合の健診は久々。 マンモグラフィーをそろそろ受けねばということで今回申し込みました 我が家は、自家用車というもんはございません かわりにレクサス♡と名付けた…
背の君が、娘の大学オケの演奏会に札幌に行っているので、 少納言はマロンちゃんとお留守番 今日は髪をヘナ染めして、マロンちゃんと遊んでゆるゆるしてました。 そういえば換気扇掃除して3ヶ月がたっている(。・ω・。) 家電が一気に壊れた時期があり、二十数年…
今日は、ワクチン三回目を無事予約 二回目の副反応がキツかったので金曜日に予約 土日は寝込む気満々でございます 夫婦 同時にぶっ倒れるわけにもいかんので背の君とも 日にちをずらしました。 二回目の副反応は高熱で身動きができず、 水分を取るために冷…
こういう時こそ、癒しのマロンちゃん ドライヤーで髪を乾かしていたら、突然ガシャって音がして焦げ臭い匂い!(◎_◎;) 10年くらい使っていた愛用のドライヤー‥壊れてしまいました 天寿を全うといえばそうなのだけど、ドライヤーないと非常に困る( ; ; ) 髪…
zoom 少納言 開運笑顔の体操(無料) 月曜日から金曜日 朝5時15分〜5時30分まで 土曜日 朝5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/8838159677… お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ笑ってストレッチしましょ 少納言 竜姫の引越しの片付け&演奏会のた…
zoom 少納言 開運笑顔の体操(無料) 月曜日から金曜日 朝5時15分〜5時30分まで 土曜日 朝5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/8838159677… お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ笑ってストレッチしましょ 今日は成人の日 新たに大人の仲間入りをし…