クラシック音楽🌹
土井晩翠様 作詞 滝廉太郎作曲 「荒城の月」が好きでございます そのくせ、歌詞を大いに間違えて覚えておりました‥(。・ω・。) ♪は〜る〜こうろうの花の宴 この後を、ねーむーる盃 影さして‥ 冷静に考えてみたら、盃がなんで寝なければならん 宴会で、さあさあ飲…
笑顔応援隊iは、滋賀県「健康しが」共創会議 参画団体です https://www.kenkou-shiga.jp/project/warai-yoga zoom 少納言 開運笑顔の体操(無料) 月曜日から金曜日 朝5時15分〜5時30分まで 土曜日 朝5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/883815…
笑顔応援隊iは、滋賀県「健康しが」共創会議 参画団体です https://www.kenkou-shiga.jp/project/warai-yoga 笑顔応援隊 i ホームページ https://egaoouentaii.jimdofree.com なぜか我が家は一日中クラシックが流れています 背の君がリモートワークなので、…
ピアノの詩人 フレデリック ショパン様 先日の、ショパンコンクール快挙でしたね 若手ピアニストの登竜門「ショパン国際ピアノ・コンクール」 日本人ピアニストの反田恭平さん(27)が2位 山口県出身の小林愛実さん(26)も4位 入賞 素晴らしいニュースにワクワ…
一人娘の竜姫 コロナ禍で、大学合格発表 入学式 ガイダンス 母校が中高一貫校なので 同窓会も兼ねた成人式も中止 北海道大学交響楽団に入ってからも定期演奏会が軒並み中止 大学生活も人生の大切なイベントもわやくちゃよ 仕方ないとは思いつつも、親の気持…
皆様、カール・オルフ様ってご存知ですか? 知らんぞなもしと思われてた方、知らんとは言わせませんわ オルフ様のカルミナ・ブラーナ 「おお運命よ 移ろう月の如く」 おそらくどこかで聞かれたことがあるはず✨ ぜひこちらをお聞きくださいませ(。・ω・。) ⬇︎オル…
うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) まだここに染みが。 消えろ、忌々しい染み、消えろと言うのに。 ひとつ、ふたつ、さあ、いよいよやる時よ。 地獄は真っ暗だわ。 嘘、あなた、嘘でしょ、武人でしょ、なのに怖いの。 誰が知ろうと…
励みになりますゆえポチッよろしくです 少納言は、芸術は人が生きるために必要なビタミンと思っています 今のような厳しく困難な状況にあって芸術は何の力もないと思う方もいらっしゃるかもしれません。 少納言は、心を奮い立たせ、希望を持ち前に進む力をく…
⬇︎励みになりますゆえポチッよろしくです 少納言、オルフ様のカルミナ・ブラーナの「おお運命よ 移ろう月の如く」と、 ヴェルディ様のレクイエムの「怒りの日」がたまにごっちゃになりますの 二つとも名前は知らなくても、どこかで聞いたことがあるはずの曲…
北川千紗様貴女が小さき頃の「ブルッフのバイオリン協奏曲」 輝かしき演奏は今でも印象に残っていますおめでとうございます 励みになりますゆえポチッよろしくです 少納言、若き時、お恥ずかしながら勉強や努力からのらりくらりと逃げていたゆえ、 大したこ…
このイケてるおじさまは、グスタフ・マーラー様 ウィーンで活躍した作曲家・指揮者。交響曲と歌曲の大家として知られますのよ ⬆︎励みになりますゆえポチッよろしくです グスタフ・マーラー様の交響曲第一番第三楽章 秋の夜長 たまにはクラシックでもと思いマ…